2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
メタ情報
作成者別アーカイブ: 編集部
読切短編小説「SFの小箱(3)タイムトラベル」 小林ひろき
http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/small_box_3.html タイムトラベルにおけるトロッコ問題。タイムパトロールが、911の被害者の 家族が飛行機を止めようとしてやってくるのを阻止するのは是か非か。小林さ んの導き出したアンサーとは……
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
読切短編小説「ノーモア、タイムマシン」 糸井翼
http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/itoi-tsubasa/nomore_timemachine.html 世界初のタイムマシンの公開実験は、開発した博士の死だけではなく、その 一帯に大惨事を引き起こした。そして、その息子は父親の無念を晴らすべく事 故調査委員会の一員として研究を続けたのだが……
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
編集後記
参院選のまっただ中ですが、選挙区が広いので田舎には宣伝カーが回ってこ ないので静かなものです(汗;)あまり明るい話題の無い昨今ですが、読者の皆 様におかれましては、体調に気をつけて健やかにお過ごし下さいませ。 今号では、短編がどちらも時間ものというジャンルかぶりになっています。 せめて空想の世界では現実から離れたいという現れでしょうか…… 雀部陽一郎 (監修/書評子) タイムトラベルネタの掌編をひとつ仕込んではいたのですが間に合いませ んでした。 暑さやらなんやらで色々と削られています。 おおむらゆう (編集) 長年読み続けてきたライトノベルの『学戦都市アスタリスク』の最終巻が先 月無事に発売されました。17巻も続けてきちんと完結、納得の大団円で満足で す。読者として作家の先生とイラストレーターの先生と出版社に感謝です。 他では地元の町田市が舞台の『デート・ア・ライブ』も完結したけど『ダン まち』は結末がありそうな話ではないし、『大伝勇伝』の最終巻を気長に待ち ましょう。 福田弘生 (Anima Solarisプロデューサー) 「Flying Trinity」 カーゴシップのカーゴ部分をくりぬいて3本のロケットを積み込んだ際物宇宙 船です。 別名「Fling Madness」とも、、 見た目に似合わずスピード狂のじゃじゃ馬船です。 後付けですが、この船を浮遊させるために「Perfect Inertial Material/完 璧な慣性物質(仮)」と言うものを考えてみました。 質量はあるが、重力の影響を全く受けない物質と言う意味です。重力の影響 を受けないのに質量はあるので、自転している星の上では星の遠心力により上 空へと慣性が働きます。 この物質PIM(仮)を含む合金を上手く使えば浮 遊するカーゴシップの出来上がりです。 星に着陸する時は貨物を積んでいるので下降します。そして荷を下ろした後 は動力無しで宇宙へ上がって行き効率が良いです。宇宙へ荷揚げする場合は動 力は要りますが、割安のはずです。人工重力、反重力は何となく大変手間のか かりそうな気がして、実用化のメドは中々難しい気がします。 … 続きを読む
カテゴリー: sf-fantasy
コメントは受け付けていません。
著者インタビュー『虹霓のかたがわ』 榛見 あきる先生
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/220502.shtml コロナ禍の影響で、最終講評日が何度か変更されたゲンロンSF講座第四期。 やっと第四回ゲンロンSF新人賞受賞の榛見先生の著者インタビューが実現しま した。受賞作をはじめ最近の著作についてもうかがっています。
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
連載長編小説 ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く 稲葉小僧
http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/inaba/part39.shtml とある惑星へとやってきた合体型宇宙母艦。それに乗船しているのは凶悪宇 宙人たちと闘う家族だった。しかし、その惑星でも凶悪宇宙人達が送り込んで きた生体+機械の融合怪獣と死闘を繰り広げる羽目になろうとは……。 —–著者より えーと・・・題名及び、読んで頂くと分かるんですが、ネタ元は「無敵超人 ザンボット3」と「無敵鋼人ダイターン3」です。 あれやこれや、悲惨極まりないような戦争ネタ(人間爆弾とか)を取り去って、 純粋に侵略者と防衛側との戦いにしてみました。 ちなみに、超銀河団を渡るって話は、あと2話ほど後になります。
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
読切短編小説「爆ぜた9つの断片」 小林ひろき
http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/Nine_pieces_that_exploded.html 物語る力によって世界が形作られる宇宙。その宇宙の物語を語る者を語る のは誰なのか。そして新たな物語が語られることを規制する存在と物語る機 械の狭間で起きるエピソードとは……。
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
編集後記
本を読んでも腹の足しにはならない。うん、確かにそうだ。しかし本を読 むことによって得られたもの(知識や考え方)を使って社会生活を営み、腹を 満たしているのが人間だと思う。な、なんか哲学的になってしまった(汗;) 特に想像力は、相手を思いやることにも繋がるので大事だと思うし。 雀部陽一郎 (監修/書評子) 5月病になる暇もなくいそがしかったのですが、 5月末になってから一挙に 疲れが出てきました。 天気の変化も激しいですし、寒暖の差も大きい今日こ のごろ。 皆さんも健康には気を付けてください。 おおむらゆう (編集) ベラルーシでオーウェルの『1984年』が発売禁止になったそうで、だいぶ古 い本ですが今でも影響があるのですね。禁書の話を書こうと思いましたが、踏 み込むと恐ろしいのでやめておいてインデックスちゃんの姿でも思い浮かべる 事にします。(でもイチオシは姫神) 福田弘生 (Anima Solarisプロデューサー) モデリングには、123D DESIN レンダリングには、Bryce7.0Pro を使用してます。 どちらも古いソフトですがWindows10でかろうじて稼働しております。 特にBryceとは付き合いが長く、もう24年になりました。感覚的に使えるのと、 レンダリングの仕上がりがリアルになり過ぎない、イラスト風に仕上がるので 気にいってます。 はるやっち (トップページCG)
カテゴリー: sf-fantasy
コメントは受け付けていません。
著者インタビュー『幻想とクトゥルフの雫』 杉村 修先生
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/220501.shtml 当サイトに「流れる季節と優しい時間」と「僕と君の左右世界」の二作品を 投稿して頂いている杉村先生が、クトゥルフ関連のご本を出されたと言うこと で、インタビューさせて頂きました。デビュー作から近刊予定までうかがうこ とが出来ました。
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
連載長編小説 ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く
http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/inaba/part38.shtml とある星系のとある惑星で今まさに自殺せんとするふつ~の若者を助けた楠 見クルー。なぜ今回は特殊能力の無い一般人に白羽の矢が立ったのか?
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。
読切短編小説 SFの小箱(2)重力制御 小林ひろき
http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/small_box_2.html 重力制御で重力波を波乗りする先生の元で学んだ弟子。魔術師とも呼ばれ たその弟子を、ブラックホールの合体で生じた大規模重力波の影響による時 空の歪みが襲う。先生は何処?
カテゴリー: 作品紹介
コメントは受け付けていません。