作成者別アーカイブ: doru

doru の紹介

 私は興味があるものに対しては物凄い好奇心を持ちます。(私の部屋には一千冊程度書物をおいています。普通の家庭の私の部屋にはそれ以上おけません。しかたがないので図書館で書物をかなり借りて読んでいました) また興味をないものには一切関心を示しません。まあそれは誰でも同じだろうとそれなりに理解しているつもりです。 今、私は「山月記」の虎と同じような運命になっています。虎と同じように私にも人間的に欠陥があるだけじゃなく文書にも欠陥がありました。原稿用紙10枚ぐらいなら普通に書けてバブル時代は70~80%(社会道徳上に酷いものもお構いなく投稿していました)の確率で採用されて文書系においてはまさしく賞金稼ぎでした。ただ原稿用紙20枚ならちょっときつくで、新人作家の投稿基準となる原稿用紙50枚ならどうあがいても無理でした。 それに若い頃はかなり怠惰でした。例え文書に欠陥があっても全力で書けばほどほどの作家になっていたのじゃないかと思います。今になって悔やんでももう遅いです。 文章によく出てくるもとくんは、私が20代の頃からパソコン通信&インターネットでメールや掲示板でさまざまな意見交換をしてくれた男の人です。悲しいことに2015年に肺がんで逝ってしまいました。 あるサイトの掲示板に書いたいた私の文書を一部変更して引用します。 「生前もとくんは、私が書く文書は、書いている本人は普通だと思っているようだけど、もとくんや他の人から見れば異常な文書だと痛烈に批評してくれていました」  またそこの私のプロフィールにもとくんが書いていたことも一部変更して引用します。 「偽善を憎むあまり偽悪家を装っているが、毒舌家でもあるのでそーとーきつい言葉を口走ることありますけど根は優しくて正直者。人を裏切るということがありません」  もとくん、私と長い間つきあっていて、文章だけでなく、私の人間的な本質まで見抜いていたのじゃないかと思います。 今は「十億年のうたたね(日常編2003年前半)」だけだけど、命がつきるまで徐々に作品数を増やしていこうと思います。(補足ですが、2003年当時姪っ子は3歳です) ***************************************************************************************************************************** SF作家筒井氏大激怒「まんがを読むより小説を読め」 私はある病気が原因で、体力心身とも絶不調のときがありました。当然物語の質も落ちていわゆる作家のスランプ状態でした。そのとき朝日系のパソコン通信で物語を書いて新人賞(同期にノーベル賞候補になったと噂の川上 弘美先生の「神様」も掲載されていました)と言えるものがあり、もとくんが誘ってくれたけど、私はまともな物語が書けず、仕方がなくその頃見た夢の内容を物語風に少しアレンジして出しました。 だいたいの作家は、もうちょっと工夫すれば外国の誰それ(名前忘れた)の作品に似たものになるのじゃないかとほぼ平均的で好意的な意見をくれました。 ただそのとき審査委員長だったSF作家の筒井氏だけが私の作品を読んで大激怒しました。かなり酷い批評をしました。その怒りは激しくそこの朝日系のパソコン通信の中だけじゃなく怒りは飛び火していました。偶然私が本屋で立ち読みしていた他の雑誌でその朝日系の新人賞の感想を筒井氏に聞いた記事を見ました。その記事には川上 弘美先生の「神様」を大絶賛したのとまったく逆で(私の作品の名前は言わなかったけどを勘のいい私は自分の作品のことを言っているのだなと悟りました)大激怒してかなり酷い批評をして、川上 弘美先生と同じぐらいの行数を使っていたのじゃないかな。その当時コピー代は高かったし、山月記の虎と同じような運命になった私の高慢な自尊心を傷つけられて雑誌を買う気も起こりませんでした。その物語を書いた当時は私も若かったし、表現方法も稚拙だっだし、表面上は薄い紙かプラスティックのようなもので隠していました。でもその本質は、ある病気の一つの要因となった私と親との確執を描いた私自身の魂の物語でした。他の作家は見抜けかったけど、唯一筒井氏だけが見抜き、トラウマか無意識的なものか知らないけど、私の異常性を感じとって、生理的に嫌悪して大激怒した原因じゃないかと思います。 ***************************************************************************************************************************** p.s 11/7現在 1~4はもとくんと姪っ子をかえただけのオリジナルです。1週間以内に少し推敲して編集します。

絵本>ちびフクロウのぼうけん

絵本>ちびフクロウのぼうけん 文 ノーラ・スロイェギン 絵 ピルッコ・リーサ・スロイェギン 訳 みむら みちこ 株式会社 福音館書店 美しい文章とちびフクロウをはじめいろいろな絵が美しく描かれた絵本です。 普通フクロウは夜起きて、朝寝るものですが、このちびフクロウは朝になっても目をぱっちりあけて、うさぎやくまやりすと遊ぼうとします。でもそれぞれ種が違うのでちびフクロウはうまく遊べません。私はくまと一緒になったところでちびフクロウはくまに食われるかとときどきしたけど、くまは相手にせずに行ってくれたのでほっとしました。 そして家に帰れなくなりちびフクロウは心細くなったところでおかあさんフクロウがやってきて無事家に帰れます。 ちびフクロウは幼い子ども自身でうさぎやくまやりすは年上のおにいさんやおねえさん、そして大人にあてはめることができます。子どもは家から遠いところに行って心細くなったことおかあさんに出会えることで、子ども自身はほっと安心するのでしょうね。こうして子どもはちびフクロウに感情移入するのでしょうね。

カテゴリー: 04_絵本 | コメントは受け付けていません。

懸賞当選報告>商品券500円分

今日郵便受けを見たら、スギ薬局から封書で何かきています。金券の匂いありあり。喜んであけたらスギ薬局で使える金券500円分でした。 暑さで参っていた8月に、暑さで茹であがったからだをひきづるようにして、スギ薬局で、台所洗剤とかお風呂の洗剤とか洗濯物の洗剤とか大量に買って応募したのを覚えています。 たしか500円分金券よりも上の額あったはずだけど、500円の商品券の方が当たる人数が多いから、懸賞ノートにはしっかり8/26 スギ薬局 商品券500円と書かれていた。 それから10月11日にポイントサイトである一定のポイント数が貯まったから、500円のクオカードが当たりました。 最近体調を崩してポイントサイトでアンケートに答えて小銭ためていないので、未読のアンケートが300通以上になってしまった。そんなに多くなったらやる気も失せるので、いったんメールを削除してリセットした気になって、再度がんばってやろうかなと思っています。

カテゴリー: 懸賞 | コメントは受け付けていません。

絵本>ふくろうくん

絵本>ふくろうくん 作 アーノルド ローベル 訳 三木 卓 文化出版局 たわいもない短編が5つつづられた本です。主人公はふくろうくん、大人のふくろうのはずなのですが、やっていることは子どもが空想してやってみたい、やってみようと思うことばかり。単純だけど奥が深い話です。 1作目はだんろが燃える暖かい部屋でみどりのまめのスープを食べようとすると、玄関の戸をノックする音がします。何だろうと行ってみると誰もいない。またくつろいでいるとノックをする音がする。ふくろうくんは考えて・・・。 文章にすると無味無臭ですが、アーノルド ノーベルと三木卓の物語になると、これが深みのあるいい絵本になるのですよね。子どもにも読んであげたい本の一つです。

カテゴリー: 04_絵本 | コメントは受け付けていません。

懸賞>おさつどきっ

妹がおさつどきっを2袋買ってきて、一緒に食べた。空き袋にさつまいもが600名に当たる懸賞があるから応募してみようと思う。6000名なら当たるかもしれないけど、600名なら1通、2通応募しても当たらない確率が高いな。まあ応募してみないことには当たらないから応募してみることにする。 それからおさつどきっの中身の量が減った。以前はたくさんはいっていたのにと思うと少し残念です。

カテゴリー: 懸賞 | コメントは受け付けていません。

ダイエット>肉フェス

炭水化物ダイエットで、最近肉フェスが流行っているみたいだけど、タンパク質肉だけ食べて大丈夫なのかと思うようになった。肉だけ食べていたら腸内環境が善玉菌が減って悪玉菌が増えてくるのじゃないかと思う。 私は炭水化物、タンパク質(肉、魚、乳製品)、脂肪、生野菜&温野菜食べているから食事には偏りがないのだけどね。 ただ唯一の欠点は、それらの量が多いことと、間食が多いことなのだけど・・・。 以前、Yahooの中で、検定試験というのがあった。無料だったので高本淳さんのデジカメの4級を受けて二人とも合格した。その後3級、2級、1級とあったはずなのだけど、不合格になるのが怖くて受験しなかった。1級、2級は有料だったか無料だったか忘れてしまったが、3級は無料だったはず、もうそういう制度はなくなってしまったが二人でチャレンジしてみればよかったとちょっと後悔しています。他にダイエット検定(無料だったはず)もあったから、私のダイエットの知識はどれぐらいか客観的に見れるチャンスだったから、受験しておけばよかった。その時その時によってできるものと後のちできないものがあるからこの状態が永遠に続くものじゃないと思って、思ったときになんでもチャレンジしてみればよかった。

カテゴリー: ダイエット | コメントは受け付けていません。

絵本>きんぎょ

絵本>きんぎょ 作 ユ・テウン  訳 木坂涼 発行所 セーラー出版 真っ赤な表紙の中に本と金魚が描かれています。なかなか渋いなとページをめくっていたら、男の子がおじいさんと一緒に金魚鉢と赤い金魚を持って図書館に入る絵でした。そして図書館をぐるりと見ているうちに寝てしまって、気がつくと夜でした。赤い本に赤い金魚が入って、金魚が増殖して、そして・・・という絵本でした。不思議感覚の絵本です。ちょっとボルヘスの幻獣辞典に似ている雰囲気の絵本でした。ボルヘスの幻獣辞典好きなのだよね。紹介されている幻獣たちに哀愁を帯びているというか日本語訳者の文体も独特のものがあって好き。 このきんぎょという絵本を描いたユ・テウンも日本の絵本作家とは違う感性の持ち主だと思った。そして少しボルヘスの影響を受けているのじゃないかとも思った。

カテゴリー: 04_絵本 | コメントは受け付けていません。

懸賞当選報告>ソーラー充電器

努力は報われるというのはこのことだったのですね。 父親がヘビースモーカーで、1日1箱メビウスを吸っています。 1年に一度JTさんからたばこのマークを貼って送ると何かもらえる懸賞があります。父親に空き箱を捨てないように指導して、1年分貯まった空き箱のメビウスマークをちょきちょきして、大量に貼って、好感を持てるような文章を入れて発送しました。なんとなく当たる前からこの懸賞はあたるのじゃないかなという予想がありました。そして当選しました。 ソーラー充電器 スマホとかの充電に使えるようです。妹にいるか? と電話したら二つ返事でいると言いました。 その前日には、短文を書いて1日20円分のポイントがつくポイントサイトで1000円分のポイントがたまったので、商品券で欲しいと言ったらVISの1000円分の商品券が届きました。 9月の月末体調が悪くて休んでしまいました。ポイントサイトで手を広げ過ぎて、1日2時間ぐらい毎日頑張ったのが体調不良の原因のようです。今はそっちも休んでいます。無理をせず少しずつやっていきたいと思います。

カテゴリー: 懸賞 | コメントは受け付けていません。

絵本>きんぎょのトトとそらのくも

絵本>きんぎょのトトとそらのくも えとぶん にしまきかやこ 株式会社こぐま社 きんぎょばちの中にきんぎょが一匹だけだと寂しいだろうね。きんぎょのトトが仲間を探しに少し冒険するお話。子どもの日頃思っていることを絵本にしたものだと思う。 きんぎょは1人では浮くことも仲間を探すこともできない。そこでとりさんがどこからか持ってきた赤い風船の先にきんぎょのトトをくくって仲間を探す話。大人は1日が忙しくて雲を見ることもなくなったけど、子どもは好奇心旺盛で雲をみてはいろいろな動物や魚を想像する。きんぎょのトトも雲の形が魚になっているのを見て仲間だと思うけどそうじゃなかった。最後は池の中にぽちゃんと入って仲間を見つける。仲間を見つかったことで子どもは安心するのだね。小さな子どもなら喜びそうな絵本です。

カテゴリー: 04_絵本 | コメントは受け付けていません。

懸賞>10円切手貼るの忘れていた!

以前いった近所のスーパーと丸美屋の懸賞、出したのだけど52円はがきのまま出してしまった。いつのまにか郵政が52円から62円に値上げして、その当時は覚えていたけどちょっと気がゆるんだら52円のまま行ってしまった。料金不足で帰ってくるかと思ったけど、懸賞先に料金払わすようなことになったみたい。懸賞先でこの葉書は駄目と落選するだろうな。ちょっと悲しい。 先週サニーレタスの種蒔いたら美味しそうな苗がひょこひょこ出ています。こっちは普通に食べられそうです。

カテゴリー: 懸賞 | コメントは受け付けていません。

ダイエット>*3.2kg

一日合計:1699Kcal ◇朝食◇ サンドイッチ 食パン…200kc サンドイッチ(ハム)…51kc サニーレタス…3kc マヨネーズ 卵黄型…66kc ◇昼食◇ ヨーグルト…252kc ◇間食◇ 菓子パン…400kc ◇夕食◇ ご飯…300kc 野菜炒め…180kc ハンバーグ…200kc サニーレタス…12kc フレンチドレッシング 乳化型…35kc こんな料理を毎日食べているのだけどなかなか痩せない~ 逝ってしまった高本淳さんに、関東の方でミュシャの描いたスラヴ叙事詩の美術展がありました。生前の高本淳さんと私は同じようにミュシャで好きで一緒によく論議していました。淳さんが生きていれば、一緒に見に行きたかったな。

カテゴリー: ダイエット | コメントは受け付けていません。