作成者別アーカイブ: doru

doru の紹介

 私は興味があるものに対しては物凄い好奇心を持ちます。(私の部屋には一千冊程度書物をおいています。普通の家庭の私の部屋にはそれ以上おけません。しかたがないので図書館で書物をかなり借りて読んでいました) また興味をないものには一切関心を示しません。まあそれは誰でも同じだろうとそれなりに理解しているつもりです。 今、私は「山月記」の虎と同じような運命になっています。虎と同じように私にも人間的に欠陥があるだけじゃなく文書にも欠陥がありました。原稿用紙10枚ぐらいなら普通に書けてバブル時代は70~80%(社会道徳上に酷いものもお構いなく投稿していました)の確率で採用されて文書系においてはまさしく賞金稼ぎでした。ただ原稿用紙20枚ならちょっときつくで、新人作家の投稿基準となる原稿用紙50枚ならどうあがいても無理でした。 それに若い頃はかなり怠惰でした。例え文書に欠陥があっても全力で書けばほどほどの作家になっていたのじゃないかと思います。今になって悔やんでももう遅いです。 文章によく出てくるもとくんは、私が20代の頃からパソコン通信&インターネットでメールや掲示板でさまざまな意見交換をしてくれた男の人です。悲しいことに2015年に肺がんで逝ってしまいました。 あるサイトの掲示板に書いたいた私の文書を一部変更して引用します。 「生前もとくんは、私が書く文書は、書いている本人は普通だと思っているようだけど、もとくんや他の人から見れば異常な文書だと痛烈に批評してくれていました」  またそこの私のプロフィールにもとくんが書いていたことも一部変更して引用します。 「偽善を憎むあまり偽悪家を装っているが、毒舌家でもあるのでそーとーきつい言葉を口走ることありますけど根は優しくて正直者。人を裏切るということがありません」  もとくん、私と長い間つきあっていて、文章だけでなく、私の人間的な本質まで見抜いていたのじゃないかと思います。 今は「十億年のうたたね(日常編2003年前半)」だけだけど、命がつきるまで徐々に作品数を増やしていこうと思います。(補足ですが、2003年当時姪っ子は3歳です) ***************************************************************************************************************************** SF作家筒井氏大激怒「まんがを読むより小説を読め」 私はある病気が原因で、体力心身とも絶不調のときがありました。当然物語の質も落ちていわゆる作家のスランプ状態でした。そのとき朝日系のパソコン通信で物語を書いて新人賞(同期にノーベル賞候補になったと噂の川上 弘美先生の「神様」も掲載されていました)と言えるものがあり、もとくんが誘ってくれたけど、私はまともな物語が書けず、仕方がなくその頃見た夢の内容を物語風に少しアレンジして出しました。 だいたいの作家は、もうちょっと工夫すれば外国の誰それ(名前忘れた)の作品に似たものになるのじゃないかとほぼ平均的で好意的な意見をくれました。 ただそのとき審査委員長だったSF作家の筒井氏だけが私の作品を読んで大激怒しました。かなり酷い批評をしました。その怒りは激しくそこの朝日系のパソコン通信の中だけじゃなく怒りは飛び火していました。偶然私が本屋で立ち読みしていた他の雑誌でその朝日系の新人賞の感想を筒井氏に聞いた記事を見ました。その記事には川上 弘美先生の「神様」を大絶賛したのとまったく逆で(私の作品の名前は言わなかったけどを勘のいい私は自分の作品のことを言っているのだなと悟りました)大激怒してかなり酷い批評をして、川上 弘美先生と同じぐらいの行数を使っていたのじゃないかな。その当時コピー代は高かったし、山月記の虎と同じような運命になった私の高慢な自尊心を傷つけられて雑誌を買う気も起こりませんでした。その物語を書いた当時は私も若かったし、表現方法も稚拙だっだし、表面上は薄い紙かプラスティックのようなもので隠していました。でもその本質は、ある病気の一つの要因となった私と親との確執を描いた私自身の魂の物語でした。他の作家は見抜けかったけど、唯一筒井氏だけが見抜き、トラウマか無意識的なものか知らないけど、私の異常性を感じとって、生理的に嫌悪して大激怒した原因じゃないかと思います。 ***************************************************************************************************************************** p.s 11/7現在 1~4はもとくんと姪っ子をかえただけのオリジナルです。1週間以内に少し推敲して編集します。

金券で買ったもの

15000円金券用に持って行ったはずだった。でも封筒の中には何もない。たまたま財布に15000円入っていたのでそれを使って金券にしてもらった。 52円の年賀はがきが1枚51円、郵便局職員にはそれぞれノルマがあって何千枚か渡されてこれだけ売れと命令がくる。それをできないものが金券ショップで現金と交換して(これを自爆という)多少損でも現金化して郵便局に現金を渡す。だから10年前の金券ショップには年賀はがきを買ったものの、親族に不幸事があって、使えなくなった年賀はがきが出ていた。今は郵便局職員からでた年賀状だから安心。 他に普通葉書52円が50円 20枚買って、葉書用切手52円を50円 30枚買いました。 金券が982円だったので10枚買いました。 合計15000円が130円のおつりとなりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ウオーキングしてきた

運動不足で足の筋肉がなえつつあるから今日は頑張ってウオーキングしてきました。目的がないと楽しくないから、ちょっと遠くの金券ショップまで行くことにしました。スーパーで自転車をとめて、万歩計をつけてウオーキングしました。てくてくてく、坂道をあがり、橋を渡り、下にある川を見ながら、タイガースが買ったとき道頓堀から川にダイブする人はいるけど、この川でダイブしたら川が浅いからたぶん死ぬなと思いながらいきました。 橋をこえたらまた下りの坂道で、やや早めに歩いていたらそこそこのかっこうしているのに、じんわり汗がでてきました。 商店街をぬけて、金券ショップに到着。金券を買って(何買ったか明日報告します)もときた道をてくてく帰って行きました。 7084歩407kcal 17.1gの脂肪が燃焼しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

クリスマスツリーの電飾

今日ホームセンターにいったらまだ11月だというのにクリスマスツリーの飾りつけをしていました。姪っ子が幼稚園にはいるまでこっちの家に同居していたのですが、11月の今頃同じホームセンターでクリスマスツリーが売られていたのを見て、爺ぃ買ってぇお願いとおねだりしました。爺ぃは孫が可愛くてたまらないものだから言われるままに買いました。姪っ子は喜んで飾りつけをとりつけたりはずしたりして遊んでいました。ところがツリーの電飾もぎゅうぎゅうとひっぱったりするものだから電気がはしらなくなりました。爺ぃと孫はホームセンターに電飾だけ買いにいったのだけど、電飾だけだと高くて、製品(この場合クリスマスツリーね)買った方が安くなり、二人はあきらめました。 わたしはその話を聞いて、100円ショップにいったら電飾があって、103円で電飾買ってクリスマスツリーに飾ったら普通につきました。もう姪っ子も中学生になりクリスマスツリーはこっちの家で飾らなくなりましたが、103円電飾はまだ点灯すると思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

感想(少しだけ)>毒猿(新宿鮫2)

毒猿を少しずつ読んでいます。バブルの頃流行った本だから今の新宿がどうなっているかわかりませんが、作者の脂ののっている時期に書かれたもので、文書の力も生きがよく、そののりが伝わってきます。鮫島はかっこういいし、これからどう動くのか(毒猿自身はまだ登場していない)楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

幽霊マンションの勧誘

2週間に一度ぐらい土曜日にどこからか○○さん(私の名前)いませんか? と男の声で電話がかかってきます。たいていは家族のものがでて外出していますと電話で答えると電話がきれます。たぶん私が金持っていると思って、すむもののない和歌山や奈良の幽霊マンションの空き部屋を世話しようとしているのだと思います。だまされないもんね~。 へらへらへら~。 今日団塊テレビで悪徳商法の特集をやっていました。いろんな方法でだまされているのね。私はまだ騙されるほど高齢じゃないけど、うちの両親は騙される高齢夫婦です。私が目を光らせて、みはっていないと騙されるかもしれないから注意しとかないといけないね。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

悪徳商法>絵売り

若い頃菊地 秀行の吸血鬼ハンターDシリーズが好きでよく読んでいました。そんなとき広告で会場に行けば天野 喜孝が描いたDのポスターがもらえるというので行きました。 大きなシルクスクリーンに天野 喜孝の絵がぞろぞろ、絵売りのおねえさんがよってきて、どの絵が気に入りましたかというので、それを答えたら、近くまで持ってきて、この絵は人気なのです。天野 喜孝先生の絵は素敵ですよねとか買わそうとしてほめるほめる。悪名高い絵売り商法知っていたので適当に答えて、ポスターだけもらって帰ってきました。 何十万もする天野 喜孝の絵、質屋に持っていけば5000円程度の値打ちとか、ヤフオクでも絵売りから買わされた被害者が天野 喜孝の絵を出していた時期もありました。 誰も買わないよと思ってしまいました。類似品にクジラ絵とかイルカ絵もあります。 なかなか楽しい経験でありました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

悪徳商法の話聞くの好き

以前よく広告に開運ブレスレッド(1万円前後)を買ったらいいことがおこると出ていました。それを買って運が向いていないと苦情をいったら、本人の写真送ってこいと送らせて、それを見た広告主は悪霊がついている除霊しないといけないといって、高額な祈祷料をとられる。その祈祷料とかが脱税していたと新聞に書かれていた。 もともと開運ブレスレッドって、本当に開運がくるのなら販売せずに身内や知り合いにわけるはず、それを不特定多数に広告で売るのだから、開運がくるはずがない。それぐらいなぜわかんないのかなぁ。。。 明日も悪徳商法の話を書きましょう。 そうそう、それと姪っ子の家庭教師、姪っ子側の受け入れ態勢が不備で、行くの延期になりました。でも姪っ子気まぐれだからいつ来いというかわかんないから、困ります。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

図書館に行ってきた

首折り男の返却日が11月1日になっていたので気にはなっていたのだけど、なかなか読むのが進まず今日11日に返してきました。首折り男ちょっと私にはあわなかったなと言う感じがします。 今日借りてきたのは、Painter Classic(うぃん98に入っています)の入門書をもう一度勉強しようと借りてきた。 それから大沢 在昌の毒猿(新宿鮫2)バブルの頃に流行った本だけど以前テレビドラマを見て面白そうだったから借りてきた。 沢木耕太郎の旅の窓 人から面白いと聞いて借りてきた。 それぞれの感想は後ほど。。。 それから、明日から姪っ子の家に家庭教師で泊まり込みになるかもしれません。姪っ子の家にもパソコンがあるので、うたたねを更新する機会はあるけど、パソコンをいじる時間があるかわかりません。できるだけ更新できるように頑張ります。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

感想>首折り男のための協奏曲(その7)

題名 首折り男のための協奏曲 著者 伊坂幸太郎 合コンの話 男の人三人と女の人三人が合コンする話。 伊坂幸太郎今流行っている作家だと知って、面白そうな題名の本借りたけど、どうも私にはあわなかったような気がする。最初の章への背負い投げみたいなのを期待していたけど、それもなし。最後まで読んだけどあんまり楽しい本じゃなかったな。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ダイソーのソフトが馬鹿にする

3.4年前ダイソーでリバーシ(オセロ)のソフトを210円で買ったのだけど、ほぼ毎日遊んでいて、レベル3のおねーちゃんに10回に一度まぐれで勝つぐらいの成績をあげています。ずっとやっているのだけどレベル3からほとんど腕が上達しない。なんだかダイソーのソフトに馬鹿にされているような感じがします。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。