カテゴリー別アーカイブ: 未分類

BRUTUS No.1011 24.07.15「夏は、SF。」特集号

『BRUTUS「夏は、SF。」特集号』特別定価880円(税込) 座談会「今こそSFに目覚めるとき。」(大森望x池澤春菜x大澤博隆)が読み応えがありました。浸透と拡散だなあ(笑) 目次は以下

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

SFファンジン・データベース(2024年度版)

SFファングループ資料研究会謹製 SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」の際にも関連書籍としてご紹介した、森東作氏製作のデータベース2024年度版です。報告が遅れてすみません。 森東作さま、毎年ご苦労様です。ありがとうございました。 登録概要: 1,グループ数:741グループ(昨年より20グループほど増えてる) 2,ファンジン種類数:1659種(50種ほど増えてます) 3,ファンジン点数:8226点(100点弱増えてます) 4,記事件数:146,791件(全項目において増加してます)

カテゴリー: FC探訪用, 未分類 | コメントは受け付けていません。

「『梅田地下オデッセイ』でめぐる梅田地下ダンジョン探検」レポート関連

『梅田地下オデッセイ』堀晃著、加藤直之カバー 1989.2.25、ハヤカワ文庫JA、460円(絶版) 収録作:「アンドロメダ占星術」「塩の指」「無重力の環」「宇宙猿の手」「猫の空洞」「地球環」「熱の檻」「連立方程式」「梅田地下オデッセイ」 『大阪ラビリンス』有栖川有栖編、景山徹カバー 2014.9.1、新潮文庫、630円 収録作 「ラビリンスへようこそ」有栖川有栖 「橋の上」宇野浩二 「面影双紙」横溝正史 「大阪の女」織田作之助 「大阪の穴」小松左京 「梅田地下オデッセイ」堀晃 「コンニャク八兵衛」田辺聖子 「川に消えた賊」有川夏夫 「おたふく」岩阪恵子 「天幕と銀幕の見える場所」芦辺拓 「火花1/火花2」柴崎友香 「あとがきに代えて」有栖川有栖 以下「『梅田地下オデッセイ』でめぐる梅田地下ダンジョン探検」後のランチの模様 昼ご飯を食べた「がんこ魚美酒進」 蕎麦と握りのセット。蕎麦は冷たいお汁でアサリが入ってました。珍しい? 向かいの席のお三方(笑) 向かいの席。これを含めた以下の三枚の画像は、何れも同じ「RICOH THETA X」の360°写真からの切り抜きです。 左隣 右隣

カテゴリー: ブックレビュー, 未分類 | コメントは受け付けていません。

『&6 解き放たれたSF誌』SF創作講座第6期有志

『&6 解き放たれたSF誌』SF創作講座第6期有志、ももやまもぎゅへい装画、第6期からの脱出 2023.11.11、邸和歌(やんぐはうす)、1500円 「最後のラクダ」難波行 「バタ(フライ)」伴場航 「フライングシャーク」中野伶理 「スターバックスコーヒー怠椎店」馬屋豊 「あいがん」降名加乃 「迷彩」やらずの 「悪の心象風景」夢想真 「エスケープキラー」悠人 「恐ろしきはかの抱擁」吉羽善 「輪の中へ」瀧本無知 「エンヴィジョンプレゼンス」武見倉森 「過去への『疎開』」広海智 「嘘つきは新人類のはじまり」和倉稜 「異界からのスーパーライク」長谷川京 「星屑番外地」継名うつみ 「プラネットハイウェイ」牧野大寧 「西暦一九八〇年のア・バオア・クー」渡邉清文 「青き青を望んで」髙座創 「そのお玉が赦せない、或いは翻訳の話」夕方慄 「ツバメと竜の迷宮ゲーム」柊悠里 「ふたり永遠を分かち合って」大庭繭 「虚勢喜悦症候群 a.k.a. ぶつかりおじさん」柿村イサナ 「海と樹と」文月あや 「レオナルドの鱗粉」庚乃アラヤ 「ネズミ達の花束」花草セレ 「SF創作講座第6期、斯く敗北せり」多寡知遊 「SF創作講座からの脱出」邸和歌

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

『5GⅡ 接続されたSF誌』

『5GⅡ 接続されたSF誌』第五期生成長報告、邸和歌発行(ヤングハウス)、しいかわ装画 「記号遣いたち・断章」田場狩 「ゲンロンSF創作講座とのかかわり」十三不塔 「ルーザーズカンパニー」長谷川京 「あのトラック」稲田一声 「ヲタロポリス・アンバランス-サイレント・ヴォイス・アクター―」榛見あきる 「道を引く」邸和歌 「ウクライナ、モニター、オッペンハイマー」岸田大 「遊色の梯子」中野怜理 「留学を前に」織名あまね 「デミウルゴスの密めき」継名うつみ 「カルチュラル・ドレス・デー」吉羽善 「金魚鉢のある室内」原里美 「鏡界からの誘惑」夢想真 「ロミさんの舌鼓」葉々 「空殻のテーミス」本間久文 「カールとフラーの間に」悠人 「bからdの干渉」園田陽 「夢と殺人」馬屋豊 「ドーナツが大好きな石」猿場つかさ

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

『Sci-Fire 2023』

『Sci-Fire 2023』特集「「人間以外」2023.11.11 【エッセイ】 「夜の訪問者」櫻木みわ  【コミック】 「推しの声の怪」藍銅ツバメ 【創作】 「色彩の街」坂永雄一  「小説について(風船男の場合)」名倉編   「鴨川のヌートリア」溝渕久美子 「愛は群島」高木ケイ  「冬は虫になり夏は永遠になる」榛見あきる 「蛙化現象」揚羽はな  「もえさかるスパム女子」人間六度  「怪物権の人びと」吉羽善   「消えゆく羽のひとひらに」仁科星   「唸れ、マン=ゴーシュ」鵜川龍史  「冬虫夏草の言祝ぎ」中野伶理  谷田貝和男「詩を読む少年」 「骨と生活」河野咲子  「テセウスの人」常森裕介  「胸の鼓動は星のまたたき」甘木零  

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

『サイエンス・フィクション大全 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界』

『サイエンス・フィクション大全 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界』Glyn Morgan編・石田亜矢子訳 2023.10.25、グラフィック社、4620円(税込) 【出版社からのコメント】 未来を推測し、仮説を立て、不安を言語化し、未知の事柄を具象化しながら、想像の世界へと読者を誘うサイエンスフィクション。科学を刺激し、科学から刺激を受けて発展してきたSFという広大なジャンルがこの1冊に凝縮されている。本書ではサイエンスフィクションを5部構成で探査する。 サイボーグと人間、宇宙旅行、エイリアンとのコミュニケーション、遠い銀河、核戦争や気候変動によって左右される地球の未来。20世紀半ばに生まれた名作に影響を与えた科学者たち、気象問題を取り上げた近年の作品が提唱する新しい生活と、SF作品における科学とSF文化の進化を辿っていく。 チャーリー・ジェーン・アンダース、ヴァンダナ・シン、テイド・トンプソン、キム・スタンリー・ロビンスンとSF界を代表する現代作家たちへのインタビューが各章の終わりを飾る。 200点以上のイラストとともに世界的現象を強烈に提示する。 (→表4書影) 久々に出た気がする大判のSFハンドブック。この手の書籍は、あっという間に絶版になってしまうから、欲しい人はすぐに購入することを薦めます(笑) (↓目次)

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

『宇宙気流 No.96』

 林芳隆先生よりご送付頂きました。  林先生、ありがとうございました。  編集・発送作業ご苦労様です。 『宇宙気流 No.96』August 2023,VOL.21 No 1 表紙画:三五千波 (復刻) 横田順彌 初期作品集(6) サイレントスター篇 (4) 「友よ、明日を……」1969 (復刻) 題名未定新コラム 第2回 1969 横田順彌 (復刻)新・題名未定新コラム 第2回 1974 横田順彌 (復刻) 加藤義行 特集 「日バグちゃんに気を付けて」 1970 「宇宙気流祭レポート『祭りだ! ワッショイ!』」 1970 (エッセイ)「私はなぜ大学SF研に入られなかったか」御前憲廣 (エッセイ) 「ゲリファント問題」御前憲廣 宇宙気流年表 第5回 (1969) 林芳隆 (評論) 「『バーミアン』 の後に来るもの」中川龍夫 (翻訳連載) 『ブラックフレーム … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

SFファンジン・データベース(2023年度版)

SFファングループ資料研究会謹製 SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」の際にも関連書籍としてご紹介した、森東作氏製作のデータベース2023年度版です。報告が遅れてすみません。 森東作さま、毎年ご苦労様です。ありがとうございました。 登録概要: 1,グループ数:722グループ 2,ファンジン種類数:1610種 3,ファンジン点数:7931点 4,記事件数:138086件

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

林譲治先生著者インタビュー関連本その3

#mce_temp_url#  人類の播種船により植民された五星系文明。辺境の壱岐星系で人類外の産物らしき無人衛星が発見された。非常事態に出雲星系を根拠地とするコンソーシアム艦隊は、参謀本部の水神魁吾、軍務局の火伏礼二両大佐の壱岐派遣を決定、内政介入を企図する。壱岐政府筆頭執政官のタオ迫水はそれに対抗し、主権確保に奔走する。双方の政治的・軍事的思惑が入り乱れるなか、衛星の正体が判明する  準惑星天涯でガイナスに辛勝した人類。しかしその勝利は、出雲と壱岐の政治・軍事各所に微妙な軋轢を生みだした。コンソーシアム艦隊の作戦行動が政治主導で制限されることを危惧する左近健一大将は、腹心の香椎士郎中将を司令長官とする壱岐方面艦隊を編組。一方、壱岐の軍需工場を巡り、タオ迫水筆頭執政官と火伏礼二兵站監は攻防を繰り広げる。さらに天涯の探査システムが正体不明の小惑星を発見し  天涯でのガイナス戦大敗の責を負い、閑職に移った火伏礼二少将。艦隊再建が進む出雲では、新たに軍務局の吉住二三四大佐が壱岐方面艦隊の兵站監に着任、独立混成降下猟兵第一連隊のシャロン紫檀大佐とマイザー・マイア少尉は、起死回生の新兵器“原子熱線砲”の開発現場を密かに訪れていた。一方、特設降下猟兵小隊を率いるアンドレア園崎大尉は、因縁の戦場、天涯への威力偵察を指揮することになるが  ガイナスとの艦隊戦に勝利した独立混成降下猟兵連隊のシャロン紫檀大佐らに届いた未知の信号。それは、五年前に遭難したはずの友軍艦の識別コードだった。発信源の準惑星天涯に向かったアンドレア園崎少佐らは、地下都市でガイナスの異様な姿を目撃する。報告を受けたタオ迫水筆頭執政官は急遽危機管理委員会を招集、水神魁吾方面艦隊司令長官は戦友を呼び戻し、総力を結集してガイナスとの決戦に赴く。  200年前の航路啓開船ノイエ・プラネットによる「敷島星系に文明あり」との報。火伏兵站監の指揮のもと、拠点建設が進むが──  新型ガイナス艦出現との報告を受け、回収した航路啓開船ノイエ・プラネットの情報解析を急ぐ巡洋艦ヤクモのブライアン五月司令官たちは、ついにガイナスが敷島星系由来であることを突き止めた。烏丸三樹夫司令官指揮下のガイナス拠点調査チームも、集合知性とその正体に迫り始める。時を同じくして、敷島星系のガス惑星・桜花の軌道上で謎の人工物が発見され、研究機材管理主任のキャラハン山田はその調査に赴くが……。  敷島星系にあるガス惑星・桜花の衛星美和には、ガイナスの始祖らしいゴート人が存在するらしい。だが巡洋艦ヤクモのブライアン司令官らは、美和の氷原で夥しい数のゴートの死体を発見する。これは何を意味するのか。一方、壱岐星系にてガイナスの集合知性と対峙する烏丸司令官らは、突如現れたガイナス巡洋艦との追跡戦を開始。しかしやがて出雲星系で、人類とガイナスの起源を根底から問い直す、ある遺物が発見される。  出雲星系で発見された播種船の減速装置と思われる遺物。その分析から、太古の人類は敷島星系を通過していたことが明らかになる。ジャック真田らはゴート文明の真実を明らかにすべく、敷島星系の衛星美和に存続しているらしい海中都市、および謎に包まれた惑星敷島の調査を急ぐ。いっぽう烏丸司令官は、ガイナスの集合知性の基盤に獣知性なる存在があることを喝破するが、その矢先、五賢帝が不穏な反応を示し始める……。  太古の敷島星系を通り過ぎたはずの、人類播種船の減速装置をめぐる謎。衛生美和の海中に存続するゴート文明末裔の奇妙な生態。惑星敷島の生態系を支配する大森林に隠された真実。そして、ガイナスの2つの拠点をめぐり、五賢帝の粛清という事実に直面した烏丸司令官が、ガイナスの思惑を喝破した瞬間、一隻の巡洋艦が惑星壱岐に対して恐るべき行動に出る。 【関連リンク】 「SFPWのPixiv版創刊によせて」林譲治 今からでも読める林譲治のミリタリーSF《星系出雲の兵站》シリーズ 早川書房特設サイト 星雲賞受賞コメント 第41回日本SF大賞 受賞のことば 『星系出雲の兵站』シリーズ完結記念トークイベント (林譲治×Rey.Hori×塩澤快浩×福田和代)(デジタル・ケイブ1月イベント。ただし視聴出来るのは会員のみ) https://youtu.be/KRXknqn6Izk 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》著者解題1 林譲治 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》著者解題2 林譲治 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》特別編 キャラクター名の背景について 林譲治 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》イラストアンサー1 Rey.Hori 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》イラストアンサー2 Rey.Hori 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》特別編 支援者特別記事 『星系出雲の兵站』で作者の考えた図表とは2 林譲治(支援者のみ購読可能) 日本SF大賞特別企画:《星系出雲の兵站》シリーズ解説 増田まもる 牧眞二先生の書評:異質な敵の全容、失われた文明の謎、そして秘匿された人類史 細谷正充先生の書評:《星系出雲の兵站》シリーズはどこが面白いか 装画担当【Rei.Hori/堀】先生ウェブサイト「WORKSPHERE」 Twitter:Rei.Hori(@reyhori)

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。