日別アーカイブ: 2021年5月25日

橋元淳一郎先生著者インタビュー関連本

『空間は実在するか』橋元淳一郎著 2020.12.12、集英社インターナショナル新書、840円 【第1章 相対論がわかれば、時間と空間の不思議がわかる】 相対論なくして文明生活は送れない 【第2章 光速で動けば時間は止まる】 ロケットに乗った人から相手の時計を見ると?光速は誰から見ても一定 【第3章 さらに不思議な一般相対論】 加速し続けるロケットは光速に迫れるか?時間と空間は幻影である 【第4章 空間と時間の哲学的考察】 空間と時間はこの宇宙の「器(うつわ)」心の中に空間はあるのか? 時間は流れない?未来からの光はなぜか届かないパラパラ漫画はなぜ動くのか? 【第5章 物質と生命の狭間】 拡散した赤インクは元に戻るか?不可逆現象と時間の矢。モノの動きは記憶が生み出す 【第6章 生命と時間の流れ】 時間は生命の中に過去と未来は峻別されているのか?生命は負のエントロピーを食べる。最初の生命が生まれた環境。オートポイエーシスに欠けている時間の発見 【第7章 物質が空間を作り、生命が時間を創る】 万物の理論宇宙の階層構造。無意識と自己意識の階層構造。ふたたび実在と幻影(イリュージョン)について。未来からの光が見えない理由? 《SF・サイエンス・エッセイ》 ◆第1巻『プラトンの洞窟』 ◆第2巻『エピキュリアンの夢』 ◆第3巻『デカルトの亡霊』 ◆第4巻『幻想の永劫回帰』 ◆第5巻『モナドあるいは唯識』 ◆第6巻『主観というブラックホール』 ◆第7巻『神と科学の退場』 ◆第8巻『超知性原理』 『生物と無生物の間』福岡伸一著 2007.5.20、講談社現代新書、740円 生命とは、実は流れゆく分子の淀みにすぎない!? 「生命とは何か」という生命科学最大の問いに、いま分子生物学はどう答えるのか。歴史の闇に沈んだ天才科学者たちの思考を紹介しながら、現在形の生命観を探る。ページをめくる手が止まらない極上の科学ミステリー。分子生物学がたどりついた地平を平易に明かし、目に映る景色がガラリと変える! 構成が、ワトソンの『二重らせん』に似ている。著者の心象風景から、動的平衡の概念にたどり着くまでを描いた。 『福岡伸一、西田哲学を読む 生命をめぐる思索の旅』 池田善昭・福岡伸一共著 … 続きを読む

カテゴリー: 著者インタビュー関連書籍 | コメントは受け付けていません。