著者インタビュー『蒼衣の末姫』 門田  充宏先生

http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/221001.shtml

 今月の著者インタビューは、「風牙」で第五回創元SF短編賞を受賞、一年前
の2022年9月に星雲賞にノミネートされた『蒼衣の末姫』を出された門田充宏先
生です。 創作の秘密とか、お好きなTVドラマ、マンガ、アニメからの影響等々
についてうかがうことが出来ました。

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

連載長編小説 ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く 稲葉小僧

http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/inaba/part43.shtml

 なんと今回は、銀河規模で肉体言語―大昔から脳筋とい言われているあれ―
を主としてる文明に遭遇するエピソード。楠見キャプテンも興味津々で乗り込
もうとするし、果たしてその顛末やいかに(笑)

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

連載長編小説『ラブライフ(仮)』「2.拡張機能はございません」 たなかなつみ

http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/n-tanaka/Temporar_LOVE-LIFE/part02.html

 前回、偶然が積み重なった不運とはいえ、最悪の出会いを果たした主人公と
セクサロイドS-146-K スタイル君。らちがあかないやり取りの末、なんとか返
品・交換しようと試みるも……

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

読切短編小説「SFの小箱(6)エントロピーの増大則」 小林ひろき

http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/small_box_6.html

 恒星間で生まれた知性体。悠久の時を感じながら漂い何を想うのだろうか。
 エントロピー増大に抗う存在としての知的生命体の行き着く果てとは……

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

読切短編小説「探偵助手は山の中」 稲葉小僧

http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/inaba/DetectiveAssistant_2.shtml

 俺は斎場八十一、35歳、某探偵事務所の調査員だ。今回の依頼は、とある超
鄙びた温泉で、旧華族の旦那の浮気調査をするだけだと思えたが……。いつも
通りそれだけですむはずもなく(笑)

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

コラム「SF随想録(パンセ)- SF時空学 -」 おおむらゆう

http://www.sf-fantasy.com/magazine/SF-Pencees/Pencees-12.html

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

編集後記

 地元のファジアーノ岡山が、リーグ戦の終盤に来て、いつになく快調。自動
昇格は無理だとしてもその次の第三位につけてます。まあJ1に昇格しても直ぐ
にJ2落ちになるのは見えているのですが(汗;)
「アニマ・ソラリス」では、読者の皆様の感想・要望等をお待ちしております。
コンテンツの一番下にある、“「ご意見・ご感想をお聞かせ下さい」ボタン”
からメールを頂ければ大変うれしいです。
                      雀部陽一郎 (監修/書評子)

 今回、かなり久しぐりのSFパンセをお届けすることができました。
 数式が入っていますが、あまり気にしないで行きましょうや。
                          おおむらゆう (編集)

 われらがFC町田ゼルビアはプレーオフの6位圏内も苦しく、監督のポポさん
も退任が決まって来年に期待です。
 そろそろマラソンシーズン。私はフルではリタイアした事は無いのですが100
キロは2回チャレンジしてどちらもタイムオーバーで関門止まり。知人が250と
か平気で走ってくるのを見ると違う種族のようにすら思えます。コロナでラン
ニングしてる人が増えたような気がしますが、これは新たな進化の始まりかも。
 未来人は超スポーツタイプかもれないと思ってるのです。
               福田弘生 (Anima Solarisプロデューサー)

カテゴリー: sf-fantasy | コメントは受け付けていません。

著者インタビュー『鯉姫婚姻譚』 藍銅 ツバメ先生

http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/220901.shtml

 今月の著者インタビューは、『鯉姫婚姻譚』で、日本ファンタジーノベル
大賞2021を受賞された藍銅ツバメ先生です。SFとして読んだ『鯉姫婚姻譚』と
か、お好きなゲームについてとか、お好きな妖怪や執筆中の近刊予定について
もうかがっております。

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

連載長編小説「ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く」 稲葉小僧

http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/inaba/part42.shtml

 何も無いはずの超銀河団間空間を渡っていたガルガンチュアが遭遇したダイ
ソン球殻天体。その支配者たる植物生命体種族ごと引っ張って超銀河団の暗闇
を越えていくと、たどり着いた別の超銀河団で出くわした驚愕の文明とは……

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

連載長編小説『ラブライフ(仮)』「1.返金は不可でございます」 たなかなつみ

http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/n-tanaka/Temporar_LOVE-LIFE/part01.html

 「アニマ・ソラリス」では新分野のSF系ラブコメBL。2011年『超短編の世界』
のインタビューで、たなかさんが言及されていた作品をやっと上梓することが
出来ました。辺境小惑星の独身男とセクサロイドとの軽妙なやり取りをお楽し
み下さい。

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。