■コラム
              『AKIのキネマまんぽ』  AKI 
              『バイオニックヒューマンはワイヤレス化の夢を見るか』 
              
               9月12日(土)に、9月度の東京電力館科学ゼミナール『バイオニックヒューマン ~半導体がひらくバイオ・医療の世界~』を聴きに渋谷まで出掛けました。単に、コントロールするだけでなく、体外のハードとの情報の入出力インターフェース、装置の電力供給などの話も含まれています(全て、ワイヤレス化が必要)。 
              
                今月紹介する映画は以下の五本です。例によってコアなSF映画はありません。
              『ホッタラケの島 遙と魔法の鏡』『BALLAD 名もなき恋のうた』
              『ウルヴァリン X-MEN ZERO』『プール』『くもりときどきミートボール 3D』 
>>