■著者インタビュー
                                『マーブル騒動記』                  井上 剛先生
                                                     --井上剛著/徳間書店
                            
                            
                                今月の著者インタビューは、短編SFファンには懐かしい森下一仁先生です。
                            
                            
                                『マーブル騒動記』を読んだとき
                                「面白いなぁ、こんなヘンテコなSFを書く人はどんな人なんだろうなと思ったのは内緒ですが(笑)
                                念願が叶ってインタビューできて嬉しい限りです。
                            
                            
                                牛や豚・鶏たちも徒党を組んで、我々を喰うなと主張を始めたら、どうなるんでしょう。
                                >>
                            
                         
                        
                            
                                ■読切短編小説
                                『死者の灰』                         doru
                            
                            
                                勇敢な女性が世界各地をいろいろ冒険して死者の灰を探し回る話です。
                                もとねたはあの作品の悪役とあの作品の悪役を出しています。
                                短い話なので解説するとネタバレになってしまうので物語「死者の灰」を読んでお楽しみください。
                                >>
                            
                         
                        
                            
                                ■読切短編小説
                                『VR - Virtual Reality』             V.オーマー/白田英雄
                            
                            
                                仮想的な現実とは何か。突き詰めて行ったとき、彼は手の代りに端子を繋げることを思い着いた。
                                >>
                            
                         
                        
                            
                                ■連載長編小説
                                『ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く』
                                『第一章 太陽系のトラブルバスター編』
                                「第二話 冷凍睡眠システムを使う」           稲葉 小僧
                            
                            
                                とある事情から異文明の古代宇宙船と出会った楠見糺。
                            
                            
                                今回は木星企業体からのご指名で大活躍(?)この大スペオペの背景から
                                未来のサラリーマン心得までをさらりとご覧じろ(笑)
                                >>
                            
                         
                        
                            
                                ■SFファンクラブ探訪
                                『京都大学SF・幻想文学研究会』
                            
                            
                                SFファンクラブ探訪3回目は、伝統ある京大SF研です。毎年京フェスを主
                                宰されたり会誌も途切れず継続されているのは凄いですね。
                                >>