雀部 |
 |
結局メインアイデアは、惑星規模のプリオン感染やと思うのですが? |
彼方 |
 |
あ、言われて初めて気づいたヽ(^^;)ぉぃぉぃ。CANTORで気づくべきだった(^^;。
絶滅危惧言語と地球外生命体による地球規模のプリオン汚染の融合が生み出す、新感覚SFって、わけわからん(^^;。 |
雀部 |
 |
絶滅寸前言語が出てくるところなんかちょっと古川日出男さんの『沈黙』を思わせますね。ラストは、なにげに「黄泉がえり」と同じパターンだしね。 |
彼方 |
 |
これ映画でしたっけ?観てないし、原作も読んでないしでわからない(^^;。 |
雀部 |
 |
原作は、梶尾真治さんです。お住いの熊本県が舞台なんですよ。
ラストに向かい宇宙に拡散していくというところが、同じですよね。「リング」とか「ミトコンドリア・イヴ」なんかは、収束していくんで、ああやっぱりホラーなんだなと思いますが『星の、バベル』はSFですよ~。 |