| TOP Short Novel Long Novel Review Interview Colummn Cartoon BBS Diary |

編集後記


 中条卓 (Anima Solaris 編集長)
  最近ホメオパシーに興味がある。
  発想の原点は毒をもって毒を制す…に近く、これは「似ているものは同じものである」という魔術の原理に通じる。しかも原物質の分子が1個も存在しなくなるほどの気が遠くなるような希釈を繰り返した液体を薬(レメディー)として使用し、それが動物にも有効だとなると、これはもう現代の魔術とは言えないだろうか。
 
   福田弘生 (sf-fantasy.com プロデューサー)
  みなさーん。ハッスルしてますかー。
  5月にAnima Solarisを運営するsf-fantasy.comの確定申告が終わりまして、おかげさまで会社も3期目にしてようやく海面に浮上しました。(これまで水面下)
  SFやファンタジイの本が本屋の店頭から減って久しいですが、映画や演劇はSFやファンタジイの作品が多く見られます。物語の題材としてはむしろ一般的になってきたかもしれません。
  映像や音はそれなりの物理的環境と肉体的状況が整わないと楽しめませんが、テキストデータはおそらく最も様々な環境と体調に対応していつまでも僕達を楽しませてくれるものだと思います。
  Anima Solarisをスタートさせる時、僕はここがファンの交差点のようになれば良いなと思っていました。その思いはまだ形になっていませんが、良質の作品とテキストデータをこれからもどんどん生み出して、蓄積して、みんなで楽しんでいけるよう、仲間達と頑張っていきたいと思っています。
  すべてはこれからです。

   雀部陽一郎 (監修/書評子)
  サッカーのワールドカップ一次予選、オリンピック組の海外遠征。アンダー21の大会と国内ではナビスコカップ予選。サッカーのシーズンですね。好きなので全部チェックしようとすると、アニソラの原稿が〜((爆))

   電脳工房りっくらっく (PDF制作)

 


   風音 (編集員)

  だんなが「アニメ・コミックから読み解く錬金術」とかいう本を買ってきた。監修の人の名前に見覚えがあると思ったら、以前買った「魔術と錬金術」という本の著者だった。
  最近とっても流行っているので、本屋でも、錬金術のお堅い(?)研究本にまでアニメと結びつけるような帯がかかっている。
  流行前から興味を持っていた身からすると、秘密の花園が一般公開されて公園になってしまったみたいな微妙な悔しさを感じる今日この頃(笑)

トップ読切短編連載長編コラム
ブックレビュー著者インタビュー連載マンガBBS編集部日記
著作権プライバシーポリシーサイトマップ