Site Map
トップページ 読者アンケート メールマガジン 編集後記 著作権について 個人情報保護指針

バックナンバー
創刊準備号 創刊号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
  第11号 第12号 第13号 第14号 第15号 第16号 第17号 第18号 第19号 第20号
  第21号 第22号 第23号 第24号 第25号 第26号 第27号 第28号 第29号 第30号
  第31号 第32号 第33号 第34号 第35号 第36号 第37号 第38号 第39号 第40号
  第41号 第42号 第43号 第44号 第45号 第46号 第47号 第48号 第49号 第50号
  第51号 第52号 第53号 第54号 第55号 第56号 第57号 第58号 第59号 第60号
  第61号 第62号 第63号 第64号 第65号 第66号 第67号 第68号 第69号 第70号
  第71号 第72号 第73号 第74号 第75号 第76号 第77号 第78号 第79号 第80号
   第81号 第82号 第83号 第84号 第85号 第86号 第87号 第88号 第89号 第90号
    第91号 第92号 第93号 第94号 第95号 第96号 第97号 第98号 第99号 第100号
    第101号 第102号 第103号 第104号 第105号 第106号 第107号 第108号 第109号 第110号
    第111号 第112号 第113号 第114号 第115号 第116号 第117号 第118号 第119号 第120号
    第121号 第122号 第123号 第124号 第125号 第126号 第127号 第128号 第129号 第130号
  第131号 第132号 第133号 第134号 第135号 第136号 第137号 第138号 第139号 第140号
  第141号 第142号 第143号 第144号 第145号 第146号 第147号 第148号 第149号 第150号
  第151号 第152号 第153号 第154号 第155号 第156号 第157号 第158号 第159号 第160号
  第161号 第162号 第163号 第164号 第165号 第166号 第167号 第168号 第169号 第170号
    第171号 第172号 第173号 第174号 第175号 第176号 第177号 第178号 第179号 第180号
    第181号 第182号 第183号 第184号 第185号 第186号 第187号 第188号 第189号 第190号
    第191号 第192号 第193号 第194号 第195号 第196号 第197号 第198号 第199号 第200号
    第201号 第202号 第203号 第204号 第205号 第206号 第207号 第208号 第209号 第210号
    第211号 第212号 第213号 第214号 第215号 第216号 第217号 第218号 第219号 第220号
    第221号 第222号 第223号 第224号 第225号 第226号 第227号 第228号 第229号 第230号
    第231号 第232号 第233号 第234号 第235号 第236号 第237号 第238号

◆祝!50号記念メッセージ!! ◆Anima Solarisのあゆみ
堀 晃 岡本賢一 北野勇作 長嶋有 上田早夕里 久美沙織
たなかなつみ 平谷美樹 高本淳 白田英雄 Tsutomu Higo doru
藤田雅矢 伏見こゆき 橋元淳一郎 タカスギシンタロ 風音 松谷

◆祝!100号記念メッセージ!!
AKI 上田早夕里 彼方 久美沙織 笹 公人 塩澤快浩 白田英雄
瀬名秀明 ゾンビ 高本淳 東野司 doru Nakakuki 橋元淳一郎
Tsutomu Higo 平谷美樹 堀 晃 mitch 藤田雅矢 モズ中野  

◆祝!創刊10周年記念メッセージ!!(120号)
北野勇作 久美沙織 coco 坂本康宏 白田英雄 東野司 長山靖生 橋元淳一郎 平谷美樹 福江 純

◆20周年 / 200号記念メッセージ!!
KONDOK 稲葉小僧 上田早夕里 風音 軽茶一成助 ケダ
小林ひろき 栄村 雀部陽一郎 白田英雄 杉野俊五 唯杉美月
たなかなつみ とりこ 中条卓 西村一


アンソロジー特集“鏡”
祝祭鏡 魔法の鏡 天の炎 鏡の国のファルス    
アンソロジー特集“時計”
鯨時計 薔薇と黒龍の守り 銀河の時計直し      
アンソロジー特集“リング”
CH ケイコの環 リング 漆黒のリング 夢つかい  
アンソロジー特集“魔法”
魔法陣 夢見る乙女 博士、オカルトに傾倒 マーシアン 手紙 吹上法螺之承開眼次第
アンソロジー特集“力(Power)”
天使の島 誘われて……へ? SF落語「ちょい能力」 使用上の注意    
アンソロジー特集“箱”
箱の降る町 箱の中のユリアへ…… 箱船    
アンソロジー特集“異邦人”
楽園再び イムカヒブ族とともに WからAへ 異邦物管理所 深夜の出来事    

読切短編
書棚の育て方 ボルツマンインターセクション おばあさまと箪笥 孤島にて 虚空交差 緑の家路
アルバトロスの夜 あるいはドワーフでいっぱいの宇宙 タイムトンネル掘り 私の菜 女神の石 夜走曲
ひとりの女が夢を見る わたしがわたしである仕事 8月/TRENTE パンケ 変換 月狂いの夜
キラーサンタの復活 榊奈那子の事件ファイル 三万円で買った石の来歴 増えてゆく 魔女の家 雲上の城
夢のチョコレート・ツアー 九龍城【クーロン】の女 あした行きのチケット 魔獣狩師ラン 夢屋敷 ウツホの像
フェイズ・シフト 電子/死男(でんしおとこ) 明日への扉 絵の女 桜の下で トトート
わたしの大好きなあなた ノウン あとがきのあと 戦士たち ゾニの書
リング転生 観察されるものと記録されないもの 音の石 ぼくの人生 秘密の仕事 月塵
ヴォイスチャットアダプター おかあさんが消えた日 お留守番 500円玉 坂道 痛くないきず
裏小道を歩いている まあちゃんのお誕生日会 トライアンジェロス 少年について 男の子と女の子の話
麝香姫と万華鏡 動物たちの秋まつり レヴィ 幸せの青い鳥 ルルンパ星の宝石 午睡
爺ぃが入院して・・・ 終末観測デイ 願い事 ヤモリ 寄生種 造花
白亜紀 ベアトリーチェを救うには ぼくの博物館 白い博物館 幻想博物館 書庫の王
徐々に徐々に…… えっちゃんが幼年雑誌を
買ってもらった方法を教えます
As a stray-dog, who had not bitten her at last. 海賊 Innocent maggick 鼻をくんくん
The Code-less Love. 希望(ゆめ)の辿り着くところ えっちゃんがどうして
シュークリームを食べたのか?
独・特・の・美・ 五つの絵画的小品 対話編
November Prayer イエロー・サークル 老人と海と少年 夕餉 ふたりでお茶を すいか
セントポールの勇者たち 追いかけっこ 太り続ける女 overflow worldly hello See You
マグロになりかけたお話 人間ごっこ 蛾のお礼まいり 僕の夢 知っている 滅んだ徳川家康
テレビ 口紅を食べ続ける女性たちPAGE1 口紅を食べ続ける女性たちPAGE2 ネア 犯人は誰だ 僕はぼくだった。
あるいはそうだったもの。
お仕事ですか? 
可憐さん!
AR -Augmented Reality- うちの課長は最先端。 日影の街 死者の灰 VR -Virtual Reality
時間衝突後 窯変桃太郎 世紀末教授の嘆き ある女の優雅な一日 進化の果実 踏んだ感触と最後の3分間
馬鹿鳥インコの話 二つの世界 仮面をかぶった少年 1000年同じ姿を保ったまま
黒髪と黒い瞳の美青年の話
異世界転性少女 バーチャライズド・ガール
楽園への階段 忠犬ヤキール号の最後の墓 バルノウの苦悩 手紙 引き伸ばされた時間 レイン・ハワードの外宇宙
ホロ・ガール さよなら、アルクトゥルス ネムリカミ あなたに帰ってきて欲しい ぼくたちは蝶の夢をみる 空の形
見知らぬ駅 辿りついた駅 見知らぬ駅流れる季節と優しい時間 清潔でクリーンな美しい町づくり イデア・ワン いのしし座流星群
もっと終りなき戦い 僕と君の左右世界 フラクタル・リアリティ ユニゾン・エイリアン リミット・オブ・ワールド マイクロノベル50 Part 2
マイクロノベル50 Part 3 名前 マイクロノベル50 Part 4 マイクロノベル50 Part 5 SFの小箱(1)テラフォーミング この国の空を飛ぶことは
SFの小箱(2)重力制御 爆ぜた9つの断片 マージナル・インターフェース・ユイ ノーモア、タイムマシン SFの小箱(3)タイムトラベル SFの小箱(4)タイムパラドックス
SFの小箱(5)質量保存の法則 探偵助手は闇の中 シュレーデゲンの穴 SFの小箱(6)エントロピー増大則 探偵助手は山の中 SFの小箱(7)反物質
ラジオ 予告 ラジオ 未来からの声? SFの小箱(8)バイオテクノロジー 心霊パークの事故報告書 SFの小箱(9)生命倫理 SFの小箱(10)バイオハザード
SFの小箱(11)動物の知性化 森になる SFの小箱(12)クローン スペース不動産 死神転生 SFの小箱(13)人工知能
バック・トゥ・メモリー 深夜の高速道 SFの小箱(14)ロボット クロヌリ ヤング楠見1 ヤング楠見2
ヤング楠見3 騒音のなくなった世界で 不可視の庭 最果てへ走った女 深夜バス SFの小箱(15)アンドロイド
怪談エンジン ドクター松ヶ戸の科学恐怖夜話 タイム・パラドックス? トオカミエミタメ 熱帯魚 ドクター松ヶ戸の科学恐怖夜話 リサイクル? 寿命を教えてもらえたら
SFの小箱(16)パワードスーツ 鉄道街のジュブナイル 転生 SFの小箱(17)ビーム兵器 スピン 青きこころに、三つと数えよ
太陽系裏歴史00 アンドロイドの秘書第一部 記憶、宇宙、エントロピー 銀河蝶の舞う頃には 太陽系裏歴史01 太陽系裏歴史02
アンドロイドの秘書第二部 エヌ氏の昭和ワンダーランド 踊れ、雨の中で 太陽系裏歴史03 アンドロイドの秘書第三部 イデア計測
ヤタワタリの島 太陽系裏歴史04 アンドロイドの秘書第四部 エピローグ ハルモニア うわさの検証をしにいったら
私の血 マイ・ブルー・ヘヴン うわさが独り歩きして、盛り盛りになって返る クリスマスにロボットは夢を見た 海が消えた日 臨宙学校
転生死神 第一話 SFの小箱(18) 物質転送 ぼくらのこと、あるいは羽化 転生死神 第二話 ユウちゃんはタイムトラベラー

連載長編
在宅戦闘員 シャンダイア物語 魔法物語 惑星もみの木 見えない旅人
時代遅れのラブソング ラブソングふたたび Sugar Room Babies 魔獣大陸 室井先生の書斎
ダークマター 『黄昏銀河のプログレカフェ』異聞 星間戦争 レゾナンス 蟻の王
ソル・オ・テラ/ヤーヴェイ 八月の花の名 ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く 神の笑える妄想話 二百日紅
ラブライフ(仮)




ブックレビュー
ディヴッド・ブリン氏
ブックレビュー[] /[] /[]
英語版[]/[]
SFマガジン [1] [2] 泰平ヨンの未来学会議
[1][2]
かんべむさし先生著作 《ネアンデルタール・パララックス》
シリーズ
ハリー・ポッターと賢者の石 〈骨牌使い〉の鏡 猫の地球儀 逢魔の都市 レム氏追悼ブックレビュー
[1][2][3][4][5]/[女性編  
[大失敗編 ]
砂漠の王国とクローンの少年 アルケミスト ハルモニア キリンヤガ 宇宙消失/順列都市/祈りの海
巡洋戦艦〈ナイキ〉出撃! ヴォルコシガン 巴里・妖都変 ダーウィンの使者 河出書房新社《奇想コレクション》
銀河の荒鷲シーフォート 攻殻機動隊1/2 スコーリア戦史 星虫 星のパイロット/ロケットガール
クリスタルサイレンス 天空の劫罰 夏のロケット 紫の砂漠 ラファティ氏追悼ブックレビュー
ライラの冒険シリーズ スピリット・リング 星の、バベル 蛍女 《ジーリー・クロニクル》シリーズ
魔術探偵スラサクス 《時と人》三部作 大赤班追撃 オルガスマシン 矢野徹先生追悼ブックレビュー
エンダー・シリーズ 最果ての銀河船団 フレーム・シフト 夜陰譚 ハリー・ポッターと秘密の部屋
火星ダーク・バラード プレイ-獲物- 鵺姫真話 アラビアの夜の種族 かんべむさし先生著作
〈NHKのSF系ラジオドラマ〉レビュー シンゴジラ論前編 眉村卓の異世界通信 稲葉小僧自作を語る 小林ひろき自作を語る
たなかなつみ自作を語る 『眉村卓の異世界物語 トリビュート作品集』「眉村卓の異世界物語」刊行委員会(本編) 『眉村卓の異世界物語 トリビュート作品集』「眉村卓の異世界物語」刊行委員会(再編集版) 《工作艦明石の孤独》シリーズ 『コスタ・コンコルディア 工作艦明石の孤独・外伝』
糸井翼自作を語る 《螺旋じかけの海》シリーズ他 前編 《螺旋じかけの海》シリーズ他 後編 『梅田地下オデッセイ』で巡る地下ダンジョン探検 『怪獣生物学入門』
文芸誌『jem』 『東京銀経社アンソロジー いつかあの空を越えて』 『あおとりどり』

著者インタビュー

コラム
日本宇宙開拓史 モズ中野のSFX映画メッタギリ mitch の American Movie Express
Tarot-- Spiritual Journey R1DVDレビュー:六畳間シアターより愛をこめて 初めに光ありき〜SF読者のための相対論入門
「ハードSF研」テクテク訪問記 小松左京研究会「春の旅行」レポート SF俳句ノススメ
Nakakukiのヲ・レビュー プサイにファイ プログレカフェ夜話
万博訪問記(愛・地球博) zの彼方へ 〜SF読者のための宇宙論入門 十億年のうたたね
AKIのキネマまんぽ SF読者のための複素平面論 神戸文学館企画展「歴史を未来へ
SF作家小松左京展」の講演「神戸・人・小松左京」
繁昌亭 de ハナシをノベル!! 第2回 国際SFシンポジウム 広島大会 SFファンクラブ探訪
SF随想録パンセ  テキストアートの真理 癖は本能時にあり
お栄の光と影(二百日紅・補講) 「一週間の歌」の考察 続・「一週間の歌」の考察
シン・アトム今昔物語 SF映画及びその他の役に立たないチェックリスト アニメ・チェックリスト
ハナシヲノベル 完全復活祭

連載マンガ
アニマとソラリス

プチエッセイ
『しっぽのないやもり』  『バブルムートン』  『私の心の宝石箱』  『蜘蛛の糸』  『夢の話』 
『わたしっておかしいかな?』  『四月の雪』  『土を掘ると累々とセキセイインコの死骸がでてくる』  『犬娘』 
『髪にまつわる二つのできごと』  『いろいろ当たった思い出』 

ショートショート
相対論的エレベーター 送人(おくりびと) エレベーターのなかで ダイエット 転生
ケイヴァー氏のその後 超高級バイオクリーナー売り 約束 タイムマシン カトブレパス 故郷
アインシュタイン風交点 “トリッキー”なパラドックス 愛車 スタートリック 世界のはらわた 永劫回帰
メトリックの彼方          

シェアドワールド『異邦人』
夢の土 練習曲 バギラ 蜘蛛の糸 わたしのなかのあなたへ
イムカヒブ族とともに 01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60
61  62  63  64 
医邦人        
シェアドワールド超短編競作
落下前
中学生日誌(落下前) 先輩の計画? 2001/10/08(ミハル) 極軌道 10/20/2004 極軌道 05/05/2003
義弟の困惑? 極軌道 10/08/2002 小さき村 使者 ラホエア 11/08/2002
宗谷海峡 12/20/2005 去りし日の現実 大当たりの日 夢見た日 モンピリア1/2/2003
軽すぎた箱船 東京近郊某所 12/23/2005 賭博者たち K 最後の入浴
フィリピン海 5/29/2003 帰郷 12/22/2005 月を視るもの 佑 05/01/2005 約束
落下当日
中央海嶺 12/24/2005 業火の夢 祭りのあと 海盆 12/24/2005 叔父さんの失敗?
中学生日誌(落下当日) ノーザンテリトリー 12/24/2005 小関理髪店閉店次第 タンザニア 12/24/2005 日記2005/12/24
ローマ 12/24/2005 特別な日 人々の暮らし 信じた日 12/24/2005 ノルウェイ海 12/24/2005
空飛ぶスリッパ 圏外 センター街 12/24/2005 天国の扉 ままとはぐれた女の子の話
センター街2 12/24/2005 ホワイト・ドラゴン K 12/24 永遠の5秒前 センター街3 12/25/2005
K 12/24 (2) くさなぎのつるぎ 夜 12/24/2005 ファイナル・コンサート  
落下後
ラスト・エコー 中央海嶺 6/15/2010 中央海嶺 12/02/2008 行商人 西海岸 02/08/2060
かなの婚礼 縋る者 1/1/2006 可哀想な女 静かの海 ワシントン 12/31/2005
分かれ道 東海岸沖12/31/2005 おおそれ見よ 東海岸沖2 12/31/2005 日記2007/3/3
ワシントン 1/01/2006 蜘蛛の一刻 極軌道1/01/2006 東海岸沖 01/01/2006
邂逅 極軌道 01/01/2006 復活の日  K 12/25/2005 サバイバル 01/01/2006
東海岸沖 01/01/2006 サバイバル 01/03/2006 サバイバル 01/07/2006 サバイバル 02/14/2006 サバイバル 03/03/2006
遠い明日……
中学生日誌(遠い明日……) 龍の卵 巡礼者たち 巡礼者たち2 教えの山
南太平洋 01/08/2105 一番高い塔 巡礼者たち3 色鳥の丘 巡礼者たち4
イカルスの子ら 守るべき掟 巡礼者5(川) 巡礼者たち5(岸辺) メディシン・マン
巡礼者たち6 ショカの村 巡礼者たち7 笹舟 巡礼者たち 8
阿呆船 巡礼者たち9 ウルル 巡礼者たち10 巡礼者たち11
巡礼者たち12 巡礼者たち13      

超短編特集
第3書庫 育む 作家の仕事 世界を喰らう 人形
毎晩 まちがい 身代わり地蔵 ピエロの夜 悪魔占い
し!しずかに ふたご 生理痛 まほう使いの弟子 黄金の龍
弧を描く 変幻万別 ゴーレム 現実原則
ストン 日本の奇祭 胎夢魔人の島 夜桜とエチュード 狙撃
井戸男(いどお) 強風フグ注意報 御中元 暖をとる  

作家特集
上田早夕里先生 高本淳先生 岡本賢一先生 福田弘生先生

特集
火星特集 H.G.ウェルズの世界 海野十三展
企画展 眉村卓と日生(ひなせ)ー没後5年、作家デビュー60年記念ー 「企画展 眉村卓と日生(ひなせ)ー没後5年、作家デビュー60年記念ー」(後編)

追悼特集
高本淳氏追悼特集 doru追悼特集

著者紹介
アル・ヴィッカー 庵之雲 岡本賢一 和季みまる 桓崎由梨 北野勇作
児島康子 先樹二 白田英雄 白羽小雪 Shintaro Takasugi 高本淳
唯杉美月 たなかなつみ チャブ とくだまり 中条卓 長嶋有
ヴィンセント・オーマー 福田弘生 本間祐 松本楽志 めいにち 森青花
多治原冬香 舞火 doru ドルフィン 安岐野一星 木谷太郎
憑木影 KONDOK 稲戸麻見 藍川菜月 紅乱舞 野辺山密
藍舟はづき 田中彼方 水無瀬 ひな子 久世 淡 ろくピー。 誡夙名
AKI 天乃星河 林 義典 黒井陽一 羽野 蒔実 てり
花村慈雨 もりつな わたなべ 藤川零 小林ひろき 森尾 路地 稲葉小僧
糸井翼