■読切短編小説   
                    『ノウン』 高本 淳
                     
                     あまたの『世界』に君臨する超文明ゾニ。その名誉ある文書学者ゲーアンは弟子のひとりの記述した書物世界――『ノウン』の不安定さに心を痛めていた。数日のうちに記述を修正しないかぎり大地は瓦解し住民たちは一人残らず死滅してしまう。しかし過ちの原因を探るべく送り込んだ弟子アロムからの連絡もまた途絶えてしまったのだ。崩壊しつつある『ノウン』の危機を回避すべくゲーアンはある決断をくだす……。 >> 
                   
                 | 
                 
                   ■レム氏追悼ブックレビュー[3] 
                    『金星応答なし』『エデン』 
                    『すばらしきレムの世界』 
                     
                     6月号に引き続き、レム・ファンの栄村さんとのブックレビュー中盤です。まだまだ続きますよ(笑)  
                     今回は、レムのコンタクト物の中から、『エデン』とコンタクトものの見逃せない短篇が収録されている『すばらしきレムの世界』について、栄村さんにお聞きしています。ところで、やっとでましたね、SFマガジンのレム追悼特集号。未訳短篇もぜひ載せて欲しかったなぁ……。 >> 
                 | 
                 
                  ■著者インタビュー 
                    『神の仕掛けた玩具』 橋元淳一郎先生                
                      SF作家であると同時に、受験生には物理のハッシー君として有名な橋元淳一郎先生。2004年4月より、「スカイパーフェクトTV」東進ハイスクールにて、『物理・橋元流解法の大原則』の解説講座開講中ですが、その橋元先生が過去に書かれた(主としてSFマガジン掲載)SF短篇をご自身がセレクトしてまとめたのがこの短編集です。橋元作品の特徴である哲学的視点、まか不思議な異星人たちの魅力についてもおうかがいすると同時に、父親業と夫業、大学教授と衛星予備校教師、おまけに文筆業をこなすパワーの秘訣もお聞きしました(笑)。 
                     >>  
                 | 
              
               
                 
                   ■シャンダイア物語 
                    第六部 統治の指輪  
                    第十九章 トラゼール陥落
                     
                     砕かれた盾の城、しかしまだ盾の都エルセントがある。セントーン精鋭部隊撤退のために、ゼリドル王子は命をかけて東の将に戦いを挑む。 
                     その頃エルセントには聖宝の守護者達が続々と帰還しつつあった。いよいよ戦場はエルセントに移る。 >> 
                   
                 | 
                 
                  ■zの彼方へ~ SF読者のための宇宙論入門 
                    第3回 膨張する宇宙 
                     
                     宇宙が膨張していると知られるようになったのは意外と最近のことだったりします。  
                     かつては宇宙はずっと同じ姿を保っているものと信じられていたのでした。 >> 
                 | 
                
                   
■星間戦争 
                    第3章  第4章 副牧師の死(承前)
                   
                     正気を失い、大声で叫びながら隠れ家の外へ飛び出そうとした副牧師を殴りつけて気絶させた主人公。ほっと一息つくまもなく、無数の触手を持つ火星人の操作機械が迫り、触手の一本を壁の隙間から差し込んで中を探り始めます。主人公は暗闇の中、石炭貯蔵庫に這い込み、石炭と薪の間に身を潜めますが… 行き詰まる一瞬。 >> 
                   
                 |