|
ttaniさんとのレビュー | みさとさんとのレビュー | 別所さんとのレビュー |
|
|
||||||
ハヤカワ文庫SF |
(1) 飛翔せよ、閃光の虚空へ! |
(2) 稲妻よ、聖なる星をめざせ! |
(3) 制覇せよ、光輝の海を!(上) |
(3) 制覇せよ、光輝の海を!(下) |
[雀部] | 最後は、私と同じくハードSF研所員の別所さんです。
別所さんよろしくお願いします。別所さんは、《スコーリア戦史》をどう思われましたか。 |
|
[別所] | 女流作家はどちらかというと私苦手だったのですが、ttaniさんにオフ会です
すめられて読みました。良いです。本当に。 表紙にひるんで読み落としていた事が悔やまれました。 |
|
[雀部] | あの表紙は、中年男はちょっと引きますね(爆)
まさに、ヤングアダルト系のノリです。 SF的には、どう評価されましたか? |
|
[別所] | SはサイエンスのSです。お話(小説)としてよくできている事と同じように科学的にきちんとしている事。
物事のありようをきちんと捉えている事。 いわば、科学者(技術者)としての目を持って世界の成り立ちを認識しているとが、文脈から漂ってくる事。これが無くてはやはり優れたSFとはいえないと私は思います。 ガジェットを並べればよしとするような安易な手法がまだまだありますもの。 とはいえ、誤解ないように言えば、小説としての面白さはまた別で、やっぱり面白いものは面白い。(ホーガンだって面白いですもの) |
|
[雀部] | ホーガン氏は、三部作の頃は良かったですねぇ。最近では『時間泥棒』は面白かったですね。短いし(笑)
アサロ女史は、いかにも出来そうな感じで書いてあるのが好きです。 |
|
[別所] | そうですね。
よく出来たSFというのはよく出来た開発計画書みたいなもので、いかにも出来そうな感じで書いてあるんです。 まあ、現実の開発では物を造り上げなければならないのですが・・・・ それでもって、造った物が売れないとねえ・・・ |
|
[雀部] | なんか仕事上での悩みでも?(爆)
技術的な描写はどうでしょう?私は、三巻目のクラインの瓶の中に入ったクライン場は不安定になるとかの説明がそれらしく書いてあるとわくわくしちゃうんですが。 |
|
[別所] | あの辺りの事は私も専門外ですから、雀部さんと同じようにわくわくするだけです。
複素空間だけでも理解しがたいのにそのまた中に複素空間を入れるですって・・・・ インピーダンスの虚数部も理解出来ん私にはちと、荷が勝ちすぎです。 |
|
[雀部] | 虚数なんて、普通の人には良く分からないから、誤魔化すには都合の良い単語ですねぇ(笑) | |
[別所] | 私にわかる範囲で感心した描写は第二巻の「スキンスーツ」です。
ちょっとばっかしナノロボットに頼りすぎるきらいありますが、頭の中で実際の構造をかなり綿密に組み立ててから書いてあるなという事が良く分かります。 フラーレン(ナノチューブでは?)を編んで作った構造が筋肉などになるなどいかにも出来そうなという感じです。 こういった↓ことを理解して書いてる訳です。 http://flex.ee.uec.ac.jp/japanese/rsaito/Kaisetu/kougyou.html まさに2重の意味でナノウェブですねえ、思わず、「断熱はどうなっているの?」と突っ込みを入れたくなるほどそれらしい。論文を、いや、特許を書いてほしいですね、それとも、もう出しているかな・・・ |
|
[雀部] | アサロ女史のことですから、出している可能性も否定できませんね(笑)
特に難しいことを書いてあるわけじゃないですけど、きちんとツボは押さえてますよね。少なくても、中学生レベル科学知識でボロを出すようなことは(意外とありますよね、これ) |
|
[別所] | それから、王家の血筋の、アサロ版であるところの遺伝操作などの書き方はどうなんでしょう。私にはなんとなくそれらしく納得してしまうのですが、 | |
[雀部] | あまり詳しくは書いてないのでなんともなんですが〜。取り上げられているのが苦痛に耐性があるとかエンパシー能力があるとか、エンパシー能力者を喰い物にする能力(笑)があるとかという架空の話なので。 | |
[別所] | でも、キャサリン・アサロ女史の素晴らしいところは、こういったアイディアをちまちまと突ついても、お話としてぱーっと読んでしまっても、中年男も、中年女も、同じ様に楽しめるという所が一番のすごい所じゃないでしょうか。
本当に、読んでよかった。 |
ttaniさんとのレビュー | みさとさんとのレビュー | 別所さんとのレビュー |
[別所]
化学系メーカーに勤める技術屋(化学者とはよう言わん)です。 ハードSF研の万年サイレント所員でもあります。 48歳、歯科医、SF者、ハードSF研所員 ホームページは、http://www.sasabe.com |
トップ/読切短編/連載長編/コラム
ブックレビュー/著者インタビュー/連載マンガ/BBS/編集部日記
著作権/プライバシーポリシー/サイトマップ